98 99 ⇔ 2000 ⇔ 2001 ⇔ 
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
7月1日〜14日7月15日〜31日

 

 

7/29(土)

オーディオマニアと、アニメマニア。 一見何の接点も 見出せないような

両者ではあるが、実は中々縁が深い。現に 二束のワラジを履いている

私は 『 なるほどなぁ〜 』 と感心することが多い。 いつものように理

論を展開して その理由を書いてもいいのだが、いささか ”くどく” なり

そうなので今日は割愛する。 結論だけ言うと、アニメマニアは "アニメ

作品の○○が好き” なのではなく ”アニメが好き” なのだと言うこと。

つまり動く絵と、声優の声から成るエンターテイメント分野が好きと言うこ

とだ。 そしてそれは さらに厳密に言うと "アニメが好き” なのではなく

"アニメを見ることが好き” なので、 一種の "コレクター気質” が関与

している。 『 今まで見たことのあるアニメ 』 を コレクションする楽し

みだ。 やたらと本を読む 『 読書オタク 』 やたらと映画を見る 『 映画オ

タク 』 どれも同じような状態に陥っている人は多い。 ・・ 一見本末転

倒に見えないこともないが、この日記で何度も登場している名句を知っ

ていれば すぐに理解できる。 そう、 "手段が目的となるのが趣味”な

のだ。 ・・ コレクターは コレクションにこだわる。 映画のキャラクター

のフィギアを集める人、スポーツ選手のトレーティングカードを集める人

みんな自らのコレクションにこだわっている人々だ。 よって その保管

方法。 管理方法にも拘っている。 よく買って来た本をかたっぱしから

部屋の中に積み重ねていて読まない 『 積ん読(つんどく) 』 なんて

造語があるが、アニメのコレクションも似たようなものだ。 滅多に見ない

作品なのに、片っ端から録画したり、ダビングしたり、エアチェックしたり

したビデオテープが まるで山のように積んである。 アニメマニアとして

はとても 『 正しい姿 』 である。 『 好きだから、気に入ってるから、

名作で何度も見るから 』 ビデオテープで持っているわけではない。

あらゆるアニメ作品を手元に置いて置く事がマニアとしての責務であり、

証であり、ランク要素となる。 おそらくそのアニメの 『 再生方法 』 も

それと似たような 『 見栄 』 の部分が強いように思う。 オーディオマ

ニアも、AVマニアも、映像マニアも・・ マニアは全員知っているはずだ。

ビデオも LDも DVDも、 日本の映像産業の最先端を突っ走り、業界

を引きずっているのはいつも アニメマニアなのである。 (エアチェック

は強迫観念に発展するから 注意した方が良い) ・・てなわけで、アニ

メ好きの オーディオマニアな私は、両者の方向から見れるので 何か

と面白いことがある。実に下らない話だが・・ 例えばこんなこともできる。

この前チャットをやりながら、ふと 鋼鉄のガールフレンドのCDROMが

目に入ったので、ドライブにいれて チャットの途中にも関わらず(笑)中

のCGを全部バラしてみた。 随分前に1度やったような気がしたのだが

なんとなく あらためてすべての画像を眺めていると ・・ 前は 『 マナ

とシンジの姿に 嫉妬バリバリのアスカ 』 とか 『 シンジに果てしなく

優しいミサト 』 とか 『 最後のアレ(笑) 』 とかにばかり目がいってい

たのだが、時間を経た現在になると、ふと 些細な部分が目に止まるよ

うになった。 それは アニメ版(本編) ではあまり明確に映し出されな

かった、葛城家の 『 リビングのCG 』 である。

実は本編のユニゾンの回、(私の1番好きな回(笑)) ユニゾン訓練中の

アスカとシンジが、テレビのチャンネル争いを リビングでやっているの

だが、そのシーンでも気になってはいた(のだが忘れてしまっていた)・・

そう、目にとまったのは部屋の向こう側にある 2個のスピーカ

ーの姿 である。 ・・ はたして 『 アスカとシンジとミサトは、リビン

グで音楽を聞いたりしたのだろうか? どんなメディアで?どんな音で?』

オーディオマニアとしては 気になるところだ。 (おそらくエヴァ界初の

疑問かもしれないが(笑))  ・・見たところ、単なるブックシェルフ型の、

木製キャビネットのスピーカーだ。ユニットは全部で3つ。 どう見ても、

小さい二つのユニットは 同じ大きさに見えるのだが ・・ これはあまり

"ありえない話” だ。 『 3ユニット、2ウェイスピーカー? 』 それとも

『 3ユニット、3ウェイスピーカー? 』 常識的な考えからは 後者なの

だが、前者もありえないとは言い切れない。 しかし、あったとしてもかな

り 『 マニアックな商品 』 と言うことになる。(難しくなるけど、小型の

片方をミッドハイ+トゥイーター、もう片方を ミッドロー+ウーファーとも

考えられる。もしかしたら両方フルレンジか?) ・・ どちらにせよ、あ

まり一般的ではない 構成のスピーカーだ。 では このスピーカー・・、

いったいどこの商品なのだろう? それがわかれば だいたいだけれど、

『 シンジ達が聞いていた音 』 を推理することはできる。 ・・ しかし

ながら、メーカーの名前を判断するのはかなり難しい。 もしかしたら、

マニアックな作りなのは 『 自作スピーカー 』 だからかもしれない(笑)

シンジは工作などしないだろうが、ミサトは・・ もちろんしないだろう。

恐らくこのスピーカーはミサトの持ち物・・ つまり、シンジが葛城家に来る

前からあるものだろうから、加持の作品?マコト?リツコさん?(笑) ・・

まあ 仕上げの綺麗さからいって自作の線は考えないことにしよう。たぶ

んミサトさんが 近くのお店か、前に住んでいた家の近くかで 買ったもの

だと思われる。 と、ここまでのんびり想像してきたが、『 まあ、メーカー

はわからないから ・・ おそらく 普通の小型スピーカーと想像して・・ 』

と つぶやいていた私に 衝撃が走った!ふと ・・ スピーカーの左側・・

テレビの上にのっている物体を目にして 思わず ビックリ仰天!なんと!

↑これは ニッパー君ではないかっ!!!

遠くて ちと わかりずらいかもしれないが、明かに 犬のような物体が、

蓄音機に耳を傾けている置物である。 さらに良く見える画像はないか

と、ディスクを探していると ・・ あ・・ あったっ!!!

もはや間違い無い。 テレビの上にあるのは 完全にニッパー君である。

ニッパー君はおそらく、誰しも1度は見たことのあるキャラクターだと思う

が、いったいナンなのか?御存知の方はほとんどいないと思う。もともと

このマークは 蓄音機から流れる ご主人様の声に耳を傾ける忠犬の

姿を描いた 『 His Master's Voice 』(彼のご主人様の声) と言う

イギリスのグラモフォンと言う名門が発端の トレードマークなのである。

(ご主人様の声がするワン)

後にこれは ヒズ・マスターズ・ボイス の頭文字を取った 『 HMV 』 と

して有名になり、現在では某有名CD屋の 社名にもなっている。(勉強

になる日記だねぇ〜) ちなみにオーディオ業界で HMVと言ったらも

ちろん泣く子も黙る 『 ビクター! 』 ビクター製品が家にあったら、

必ずニッパー君の姿がどこかにプリントされているはずである。(確証

無し) ・・ しかし、このテレビの上に置かれたニッパー君は、実に有益

な情報だ。 なぜならこの 恐らく陶器製であろう ニッパー君の置物は

その筋では有名なコレクターアイテムであり、ビクターのオーディオ製品

とは切っても切れない 縁のある存在だからなのだ。 (本物↓)

HMVは その名前の由来から、 『 心温まる、感動を運ぶ音 』 と言

う意味合いが強く、 『 音楽の感動を再生しよう 』 と言う オーディオ

メーカーとしてのビクターの 基本方針でもあるからだ。(俺はビクターの

社員か) よって ビクターの最高峰のオーディオ製品には このHMVの

名前を冠した HMVシリーズ(ハイコンポの1番上)なるものまで存在す

る。 『 だからと言って、このスピーカーがビクターのものだと言うのは

安直ではないか? 』 確かにその通りだ。 しかしながら、だとすると、

この置物は ミサトがグッズ屋などから買って来たものと言うことになる。

けれど、シンジはともかく ミサトは わざわざお店に行ってまで 『 部屋

を飾るモノを買おう 』 と言う 一般的な女性の行為とは縁遠い女性の

ような気がするのだが、いかがなものであろうか? (おそらくシンジがい

なければ、ゴミだらけで このニッパー君も、我々の前に姿を見せること

はできなかったであろう。)←酷いなオイ ・・よって、私が推理するに こ

のニッパー君の置物は 『 ミサトが購入したものでもなく、シンジが持っ

て来たものでもない 』 つまり 何らかの 『 おまけ 』 である可能性

が強いと思う。 ミサトが生きて来た2000年からの時代は、セカンドイ

ンパクトの影響で 食うや食わずの大騒ぎの時代。 ましてや精神崩壊

を起こしていたミサトが、好んでスピーカーを買いに行くとも、思えない。

さらに恐らく 電気屋も満足に営業してはいないだろうし、世間の風潮か

らいって、 そうした "娯楽装置” を安易に買い求めることはしなかった

時代だろう。(ミサトのステーキ発言を茶化して、アスカがセカンドインパ

クト世代と言っていたように) ・・そう考えると、 このニッパー君はどうし

ても 『 お店で買ったらついてきた 』 もしくは 『 通信販売などで、

"今なら購入した人みなさんに、可愛い置物プレゼント!” 』 みたいな

ものの結果、ミサトが手に入れたような気がしてならない。 ましてや住

宅環境の影響で、小型の低価格スピーカーは 日本製品の独壇場だ。

このニッパー君の置物は ビクターのスピーカーの 『 おまけ 』 であ

る可能性は非常に濃厚だ。 ・・ と 言うわけで勝手に決定する。(笑)

この小型スピーカーは ビクターのもの。 もしくは海外ビクターの逆輸

入品である線が 濃厚だと私は推理した。 ・・型番はもちろん ”SX”

濃い木の色合いから 伝説の名機、SX-3の流れを組む、エテルノの

親戚・・ ドルチェ・ビータとか(オーディオマニア爆笑) もしくは新しい

SX-2000とか そういう名前かもしれない。 (下図は最新、SX-L3)

そう思って、葛城家のCGを見ると ユニットのコーンの色が良い感じ

にくすんでいて、いかにも "クルトミューラー”っぽいではないか(もは

や誰もついてこれない) ・・ もー めんどくさいので、とにかくあのスピ

ーカーは ビクターの ・・ そう ・・ 恐らくペアで 5〜8万円クラスの

製品だと、決定する!!・・ めでたしめでたし。 決定してしまえば、あ

とはわりと簡単だ。 ビクターのスピーカーは概して、日本製らしくなく

ハートウォーマーな ・・ "情感たっぷりな” 鳴り方をする。 『 日本の

メーカーのは、キツくて つまんなくてキライだ 』 と言う人にも、ビクタ

ーのファンは多い。 (悪く言うと、ウソつきな音) おそらく葛城家のこ

のスピーカーも、耳障りなキツイ高音とは無縁の、 やさしくて・・ どこ

か暖かい音を出すと思われる。 ・・ 次はセッティングだ。 一見して

わかるが 『 横置き 』 である。 普通の人は 『 へ〜 スピーカー

横に置いても良いんだ 』 と思うかもしれない。 エセマニアは 『 横

置きなんかにしたら、音が変になるぞ 』 と言うかもしれない。 しかし

ながら、私はこのセッティングはかなり 『 正解 』 だと思う。 なぜな

らスピーカーの基本はセッティングにあり、その鉄則は 『 スピーカー

の縦の中心が、耳の位置になるくらいの高さに置くべし 』 だからだ。

先ほどのリビングの画像を見ればすぐにわかるのだが、このスピーカ

ーの置かれている台。 恐らくAVラックの高級版、食器や小物まで入

る ”ガラス窓の棚” だろうが、こいつの高さがかなり "高い” のだ。

高さが正座しているマナの ちょうど耳あたりまであるので、もし この

棚の上にスピーカーを立たせてしまうと、トゥイーターがはるか頭上に

高音を飛ばし、耳に入るのは ウーファーの低音だけになってしまうだ

ろう。 よって 横置きにすることで すべてのユニットを同軸上(横)に

配置することができ、極めてニュートラルな ・・ 良く言えばレコーディ

ングスタジオのような聞き方が可能になる。 そう 一見 脈絡なく見え

るこの 『 横置き 』 は 実に理にかなった方法なのである。 ・・・・

いったい誰がセッティングしたのだろうか? ミサト? いや シンジだ

ろう・・ きっと。 さて ・・ これらを踏まえて、 葛城家のリビングにお

ける 理想的なリスニングポイント(1番良い音が聞ける場所) を探し

てみると ・・ おそらくちょうど 部屋の中央の黒いクッション。それも

背筋をピンとのばして座っている時が理想的だろう。 けれども、あま

りリスニングポイとを狭くとる方法ではないので 部屋の中のどこにい

ても (立っていても) ある程度の音は聞けると想像できる。 言って

しまえばBGM的な音の聞き方。 そう考えるとビクターと言うメーカー

の選択理由も かなり説得力のあるものとなる。 ・・ ここからは余談

だが、実はこの日記を書きながら 本編(アニメ)の フィルムブックを

あけて葛城家のリビングをチェックしてみたのだが、 アスカとシンジ

のユニゾンの回(フィルムブック3巻) の56〜58ページの画像では

ニッパー君も、スピーカーもまるで同じなのだが セッティングの仕方

が、スピーカーをかなり 『 内振り 』 にした 通称 『 ノンオルソン

方式(逆オルソン方式)』 と呼ばれる、マニアックな設置方法に変更

されている。 これはリスニングポイントが ピンポイントになり、狭く

なる反面、 リスナーの耳にレーザーのように左右の音をダイレクト

に届けることで、左右の音や まわりの反響音を少なくし、 より的

確かつ、レベルの高いステレオイメージ(立体音場)を作り出すため

の工夫だ。 おそらく2人がユニゾンの練習をする前に、だれかが

何かの音楽を しっかりと、真面目に聞いていたのだろう。 ・・・・

ううむ ・・ まことに気になる。 いったい葛城家に住んでいるオー

ディオマニアは誰なのだろう? ミサト? 意表をついて アスカだ

ろうか ・・ 気になって夜も永眠できる。 (死?)

まあ、順当に考えるなら ネクラなシンジ君がマニアだろう。何せ、

ソニーの(笑) ポータブル "S・DAT” でクラッシックを聞きながら

寝るような変わり者だ。(偏見) ちなみに 『 S・DAT 』 なるもの

は現在存在しない規格だが、 『 DAT(デジタルオーディオテープ)』

の上位互換規格だろう。 おそらく120KHZくらいの超ハイサンプリン

グ。 高域もそうとう伸びているだろうから、現在のSACD、DVDオ

ーディオのようなものだ。 だが 現在の世界の流れからして、今

更テープメディアである DATがさらに進化するとは考えにくい(する

としても業界のみの話だろう) ちなみに ミサトが加持のアイデアで

採用した ユニゾンのための音楽も SDATに録音されたものだし、

シンジとアスカがイヤホンで毎日聞いていたのもSDATプレーヤー

であ。 恐らく SDATは、現在のMDのような位置付けの製品では

ないかと思われる。 ・・ そう考えると、葛城家のリビングで音楽を

再生している装置は、デッキタイプの SDATプレーヤーだろうか?

ますますマニアックだ。(笑) もしかしたら 有線、いや 衛星のデジ

タルラジオ。 もちろん オンデマンド放送かもしれない。 学校の

ノートも、ノートパソコンでとる時代だ。 聞きたい曲をオンラインで

指定すると、衛星や無線LANで デジタルデータが一瞬のうちに、

リビングの装置に届けられるなんて あたりまえのシステムになっ

ていることだろう。 どちらにせよ、現在のCDよりも数倍、数十倍

情報量量の多い音楽を、葛城家の住人達は 楽しんでいると言え

る。 もしかしたら、私の家より 良い音をアスカは聞いているのか

もしれない。(ムカツク) ん? ・・ アスカ? まてよ、 もしかして

あのスピーカーは フォルムからして リンかも ・・ (もういーよ) 

だがしかーしっ! これだけは言いたい! 床が絨毯(カーペット)

なのは立派だ。 机は反響するのでどかしたほうが良いが、まあ

仕方が無いだろう。 左のテレビも、ブラウン管が音を反射し、

プラスチックキャビネットが盛大に振動して、音に悪いことこのう

えないが、まあ これも 上から布をかけたりして 対処できると

して、 コラシンジ!スピーカーの間にモノを

置くなっ! それと、マシなスピーカースタンド

買え!もしくは 作れ! ・・ と、 言うわけで本日の

"オーディオマニア的、アニメ鑑賞法” はこれにて終了。エヴァ

は音にもマニアックな作品だねぇ〜 うーん。 今度 シンジが理

想の音楽再生を目指して、ネルフの金を使いこみ、リビングに

エアパルス(2000万) もしくは ザ・ガウディ(1200万だっけ?)

とか無理矢理設置して、 (もちグリフォンでマルチアンプ駆動)

デンオンCDの、"バッハ/教会暦によるオルガン・コラール集”

をフルボリュームで再生し、 窓ガラスがすべて吹き飛び、低周

波でマンション崩落までも引き起こすと言う、『 低音とは何か?』

を世の中に問いかける問題作らしきエヴァ小説を書いてみたい

けど 誰も読まないのでやめ。 どうも忙しくて疲れてるらしい・・

(アホか) ・・

※ ちょっと前の話の続きだけれど、なかなかオススメできそう

な イヤホンを発見した模様。なにしろ超低価格。 本来ならば

かなりの高級品が いわくつきだからゴミ値段になっているらしい

(場所はもちろん秋葉原) 現在調査中なので、詳細は今度。

 

7/24(月)

『 ネチケット 』 と言う言葉を御存知だろうか? これは 『 ネット 』 と

『 エチケット 』 をくっつけた造語なのだが、意味はそのまんま 『 ネッ

ト社会でのエチケット 』 と言う意味だ。 発祥の場所は知らないが、おそ

らくアメリカあたりだろう。 一昔前、日本でも 『 ネチケット推進運動 』 

みたいなのが盛んになって、 "ネチケットバーナーリング” みたいなのも

流行った。(私は設置しなかったが) 『 ネチケット 』 とはいかなるもの

か? ・・ あなたがもし、ネット歴が数年ある ある程度慣れたネットユー

ザーならば ひとつやふたつ・・ ネチケットの "例” が思い浮かぶかも

しれない。 けれど、もし あなたが数ヶ月前にネット世界にデビューした

ばかりの初心者ならば 『 ネチケット 』 なんて言葉は 今始めて聞いた

可能性もある。 "ネチケット” とは いかなるものか? その名の通りに

『 ネット社会で行動する時の、知っておくべきエチケット 』 みたいなも

のだ。 例えば現実社会で言うならば "お歳よりには席を譲ろう” とか

"エスカレーターの右側はあけよう” とか まあそんなような "知らなくて

も生きていけるけど、知っていたほうが社会が円満に 気持ち良く回転す

るための 知恵” みたいなものだ。 ネチケットも基本的にそれと同じで

ある。 しかし普通の 『 エチケット 』 は わざわざ人に教わるものでは

ないと言う説がある。 "知識” として得るものもあるが、自然に覚えるも

ののほうが多いような気がする。 "他人を見習う” と言うのもよくある。

けれど 『 ネチケット 』 の場合はそうはいかない。 なにぶんパソコン

は難しい装置なので 『 ネット社会に出るだけで精一杯 』 の人がほと

んど。 とても 『 ネチケット 』 などに気を配っている余裕などないので

ある。 では ネチケットとは具体的にどんなものだろうか? 諸説紛紛

いろいろあると思うが、 よくある勘違いで 『 初対面の人へのメールに

は "はじめまして” と 書く 』 とか、 『 始めて書きこむ掲示板の文

章は、まず挨拶から始める 』 とか そういったものを 『 ネチケット 』

として 挙げる人がいるが それは大きな間違いだ。(と思う) なぜなら

そんなものは 『 ネチケット 』 などと言うレベルより 遥か以前の話で

あって、とどのつまりは 『 常識 』 と言うやつだ。 初対面の見知らぬ

人にいきなり 『 あのさぁ〜 』 と 話しかける人はまずいない。 いたと

してもそれは 『 常識の無い人 』 であろう。 つまり 『 ネチケット 』

とは 『 エチケット 』 同様、 『 常識的な行動をしていても気付かない

気配り 』 と言う条件で 箇条書きされるべきシロモノだ。 わかりやすく

言うと 『 パソコンならでわ 』 『 ネットならでわ 』 の、独特の風習、

そして パソコンなどにあまり詳しくない人には思いつかない、トラブルを

避けるための"知恵” であるべきだと言う意味。 掲示板でケンカをふっ

かけたり、ストーキング中の女性の個人情報を掲載したりするのは ネチ

ケットがどうこう言う問題以前の話だ。 では、そういうものではなく ・・ 

本人が失礼だとは思っていないのに、ネットやパソコン上では知らずに、

"いけない行為” になってしまう具体的なネチケットを、3日前に始めてパ

ソコンに触ったような人向にもわかるように、とりあえず先輩の(笑) 私が

思いつくままにお教えしよう。 ・・ 例えば、 ネットに出て産まれてはじめ

て 『 エヴァ小説 』 を読んだとしよう。 いたく感動して 作者に激励&

感想&続き催促のメールを出そうと思ったとする。 文面はべつになんで

も良い。ただ、『 とても面白かったので作者に何かお礼がしたい。 そう

だっ!私がこのあいだ描いたCGをプレゼンとしよう! 』 とか 『 デジ

カメでとった画像を! 』 とか 『 僕のバンドの曲をっ! 』 とか言う

場合(つまりメールに何らかの添付ファイルをつける場合) 注意が必要

だ。 それが数キロバイト、数十キロバイトのサイズのものならば とりあ

えず問題はない。 けれど 数百キロバイト、数メガバイトだと あきらか

にこれは 『 ネチケット違反 』 である。 ある程度ネット生活を経験して

いる人なら 『 数百キロバイト、数メガバイトのファイル 』 と言うものが

どのくらい "大きい” 物体なのかが想像できるので ”これは いきなり

送りつけるのは失礼だな” と想像できるかもしれないが、 パソコン初心

者には 『 ファイル 』 の概念も 『 容量(サイズ) 』 の概念も欠落し

ているので 知らずに失礼を犯しがちだ。 ではなぜ、巨大なファイルを

いきなり送るのが失礼になるのか?・・ それは 突然数メガの巨大ファ

イルを相手に送信すると、送信に時間がかかるだけでなく 相手(作者)

がメールをダウンロードする時間もかかる。(手をわずらわせる) もし、

相手が朝のドタバタしている時に 『 とりあえずメールのチェックだけ・・』

と思ったら なかなかダウンロードが終らずに 遅刻してしまった。 (笑)

なんてこともあるかもしれない。 それだけではなく、一般的なプロバイ

ダーのメールフォルダと言うのは 2メガあたりまでの容量しか確保され

ていないのがほとんどなので、 そこにいきなり メガクラスのメールを

送りつける事は ハードウェア的にも 『 暴挙 』 だ。 万が一メールが

いくつかそこに残っていたら、 あなたが送ったメールだけで、相手の郵

便受けがパンクしてしまう。(笑) 気心の知れた間柄ならば 大丈夫なの

だが 初対面でいきなり巨大なファイルを送るのはやめよう。 送りたい

のならば 『 ○○なファイルがあるのですが(1.5メガ) 送ってもよろしい

でしょうか? 』 と言う1文を相手に送信して 返事を待つのがネチケット

である。(と私は思う) つまり、"ファイルの容量” と言うのを理解して、

それが ネットの速度(遅いモデムを使っている人も沢山いる)を考慮した

うえで どうするか決めるのが1番だし、そういったものがまったくわから

ない人は、しばし修行を積んだ後にやるべきだろう。”なるほど・・圧縮す

るって手もあるなぁ・・ あ、でも 相手の人は解凍できるくらい、パソコン

が使えている人かなぁ?” くらいまで考えられるようになれば、あなたの

"ネチケット開発力” もかなりのものだ。 メールを例にあげても まだま

だある。 これはもう 『 過去のネチケット 』 と言っても良いと思うのだ

が 『 メールの題名(件名)に ひらがなや漢字、半角カタカナを使うこ

と 』 ・・ これも厳密にはネチケット違反だ。 『 サイト見ましたっ!とっ

ても面白かったです! 』 みたいな題名は モロに×なのだ。 (笑)

これは理由がわからない人もいるかもしれないが、ただ単に 『 相手の

人のメーラー(メールソフト)が、2バイト文字のメールのタイトルに対応し

てない場合、タイトルが文字化けしてしまう 』 と言う事に由来している。

え?意味がわからない? ・・ ん〜 ・・ 例えば、メールを送った相手が

実は留学中で、 持っているパソコンは英語のパソコン。 日本語なんて

まったく入っていない・・ なんて場合、 英語表示しかできないマシンに、

日本語満載のメールを送りつけると 無茶苦茶な宇宙語みたいに表示

されてしまう・・ と 言うようなイメージだ。 詳しく言うと 日本語のひらが

なや漢字や 全角のカタカナと言うのは"2バイト文字” と言って ネット

で公式に使われている半角の英語 ABCDefghijk......  みたいな "1バイ

ト文字” 2個分のデータを必要とする。 つまり ”あ” を表示するため

には "ab” と書くだけのデータが必要と言うこと。(厳密にはちと違うが)

ネットコミュニケーションソフトの王者、ICQのチャットで日本語が通らない

のは 2バイト文字に対応していないからだ。(ネットゲームのチャットも

それと同じ、海外製品だからね) ・・ しかしながら、これはメールに関

して言えば もはやあまり意識しなくて良い事であって (少なくとも私は

そう思っている) 最近のメールソフトはどれもこれも高機能なので、文

字化けはほとんど起こらないと思って良い。 少なくとも日本語サイトを

巡り、日本人の相手に(日本語のサイトを作ってる相手、そこに来てい

る相手) 日本語のメールを送るのならば、まったく気にせず 件名に

日本語を使ってOKである。 ・・私なんぞ 半角ローマ字で件名を打って

あるメールを頂くと 『 ずいぶん律儀で、真面目な人が まだいるんだ

なぁ〜 』 と感心するくらいである。(笑) あと、 『 半角のカタカナ 』

はちと例外で、メールの件名・本文・WEBページ上や書きこみ・チャット

その他 極力使わないほうが良い。 ( いろいろ混乱の元になる )

他にメールのネチケットと言うと、やはり 『 HTMLメール 』 をはず

せないだろう。これは別名 『 初心者証明メール 』 と言う(笑) 喜ばし

くない呼ばれ方をしている、HTML形式で書かれたメールだが、あのマ

イクロソフト社の悪名高き アホメーラこと、”Outlook Express” が流行ら

せたシロモノだ。初心者の人には 文字の大きさが変えられたり、 色や

背景の凝ったメールを作れて素晴らしく思えるかもしれないが、これは

本当のところ 『 ネチケット 』 をまるっきり無視した行為だ。(世の中

のすべての人が Outlook Expressを使っているわけではない) 相手が

HTMLメールを閲覧できる環境かどうか考慮しないと、 ポストペットの

ペットを突然送りつけるのとあまり大差ない状況になる。 よく ”HTML

メールはやめてください” とサイトに明記している管理者もいるが、メー

ラとは本来 個人々のこだわりや 経験から使うソフトが決まるものなの

で、おいそれと最新、多機能のメーラを誰もが使っているとも 限らない

のである。 ・・ このように、メールひとつとっても ヘビーユーザーからす

れば 『 ほくま、何をいまさらそんなことを・・ 』 と言うような事でも、ま

るっきりの初耳で、 『 ぜんぜん知らなかった! 』 と言う人もいるわけ

で・・ こうしたものが本来の "ネチケット” の姿なのである。 他にもま

あ、細かいこと挙げればキリがないが、ソフトの特性や パソコンならでわ

の話題ではなく "ネット上の習慣” としての ”ネチケット” も存在する。

例えば 『 パソコンQ&A系 』 のサイト、もしくは パソコンをメインにし

ているサイトの掲示板などで、 『 私のマシンに、○○社のビデオカード

を新しく買って 取り付けたのだけれど、画面が出ません。 どうしたら

良いか教えてください 』 みたいな場合 ・・ パソコン上級者の人々か

ら無料で、とてもピンポイントかつ 具体的な方法を 手とり足とり教えて

もらうことができるが、(そういう系のサイトには良い人が多い) 最低限

のネチケットとして、『 私のマシンに 』 では書きこみが不充分な場合

が多い。 つまりパソコンについて質問する場合、自分のマシンの構成

(メーカー品の場合でわからなければ、メーカー名と型番) 例えばCPU

は何で、マザーボードは何で、ビデオカードは何で、サウンドカードは何

で、メモリはいくつで、OSはWindows98。 ビデオカードのトラブルなら

ば、ビデオカードのドライバのバージョン、マザーボードのトラブルなら、

リビジョンなど・・ スペック込みで、詳しい情報を提示するのが一般的で

ある。 でないと 『 答えてあげたいのだけれど、 ”私のマシンに◎◎を

インストールしてもダメでした” では、どうしようもないですよ、詳しいマ

シンの情報を教えてください 』 と 言われるハメになってしまう。(それ

は私の場合でも同じ) あと、提示された方法を試してみたら 直った・・

もしくは 直らなかった場合、 その結果を必ず書き込むのも、ネチケット

です。(そうしないと皆が心配なままだし、次に同じ症状が出た人のため

の有益な情報として完成しない) ・・ まあ、最近それ系の掲示板を見て

いて ”これもネチケットだなx〜” と 思っただけですが。(^_^;) 他にも

まあ、公の掲示板とかで ネタバレしないとか、(笑) チャットでデカフォン

ト文字連発しないとか(笑) ←俺だよ いろいろ あることはありますが、

やはり大切なのは ”礼” を尽くすことなのかと。 つまり ”初心者です

のでよくわからないのですが・・” の1文をつけるとか、まま そういった

ごく当たり前の事です。 ( そうすればネチケット違反も、ネチケット違反

とはならない ) あとは まあ・・ この COCHMA なんちゃら すてーし

ょんのような、 初心者歓迎のサイトで、 管理人(私)当てに 思うままに

メールを書きなぐり、掲示板に書きこみまくり、チャットに出まって 修行

を積めばOKでしょう。(笑) ・・ と 言うわけで 日記も終りが見え始め

たので、掲示板のレスと チャットにでも行ってみるか ・・ もし、万が一

あなたが "ネチケット(つまりネットの常識)” が 今までよくわからず

"読むだけ” のインターネットしか楽しんでいなかった ROM人間でした

ら、(ROM:リード・オンリー・メンバー) ぜひぜひ 新たなステップに進む

ことをオススメしたい。 一応自称エヴァ小説界随一の、 ” 初心者ユー

ザーからの 初メール受け取り人(笑)” である私が言うのだから、間違

いない。・・ネットはテレビではない。 確かにテレビには エチケットも、

礼も存在しないが、 手をのばしてブラウン管の中のタレントにさわること

も、喋ることもできない。 もっとも、画面の向こうにいるのは タレントで

はないが(笑) とりあえず人間なのだから、 『 こんばんわ、 こんにち

は 』 から始めれば、テレビが逆立ちしても勝てない楽しみが そこには

あるはずである。         (ネチケットを恐れるな、っつーはなし)

※(ちなみに私は、ベッキーつかっとりますので HTMLメールだろーが

  なんだろーが、ゼンゼンOK!気にせず送ってチョ!ぜひぜひ。)

 

7/22(土)

この日記を読んでいる人のほとんどが、"もの凄くレベルの高いオタク”

であるわけがない。 おそらくここを読んでいる人の大多数が "普通

の人” もしくは "普通からやや逸脱しぎみの人” だと思う。 多数い

ただくメールやチャットなどの経験から考えても そうそう "神様クラスの

マニア” はいるものではない。( まあそれでも 今まで数人はいたが )

"私はマニアですけど” とか "私もオタクなんで(笑)” とか 書かれる時

もあるのだが、私から見ると 『 それほどでもないよ、あなたは 』 と言

いたくなることも多い。 ただ単に知識や経験が多いだけでは マニアや

オタクにはなれない。 問題なのは "情熱” ・・ それも "常軌を逸脱

した情熱” があるかどうか?である。 だが、"情熱” があれば良いと

言うものではない。 情熱と知識と経験があれば マニアにはなれるかも

しれないが "神様クラスのマニア” になるためには、やはり ある程度

の "頭の良さ” と "努力” が必要になると思う。 それはもちろん、

"落ちてゆく自分を楽しむ” ためのクレバーさであり、さらには "それで

も社会的な自己(立場や精神)を失わない考察力” にもつながると思う。

つまり 落ちこぼれ人間が アニメやゲームやプラモや鉄道やパソコンに

流れるままに逃げた結果生まれた "安易オタク” と 美学とポリシーに

乗っ取って同じ場所に歩いてきた "レベルの高いマニア” とは いっし

ょくたに見られる事が多いが、 中身はまったく違うと言うことなのである。

(すこし会話すれば すぐにどちらかは判断できる) つまりは 志(こころ

ざし)の差だ。 プライドの差といっても良い。 突き詰めれば 行動理念

の差でもある。 ・・ その昔、 とある高名なオーディオ評論家が自分を

含む オーディオマニア達 ・・ つまり、より良い音で レコードを再生す

ることに燃え、記録された音楽を より生々しく、より自然に部屋の中に

再現することに命を燃やす人々のことを "レコード演奏家” と言い表

わした。 空想の空間の魅力にとりつかれ、音楽に最大限の敬意を払

い、より深く ・・ より確かに音楽を理解するための 努力をいとわない

素晴らしい人々 ・・ と言う意味だ。 早い話が "アイデンティティーの

確立” と言うやつだ。 オーディオマニアと言う ・・ 普通から見ればよ

くわからない ・・ あやしい ・・ 暗い ・・ 変人の集団に、 ある一定

の価値とプライドと 存在意義をうち立てたわけだ。 早い話が 親に捨

てられ、行く当ても無く 社会にたよりなく浮遊していたアスカが、"エヴァ

のパイロット” と言うアイデンティティーにすがりついて 自己を確立した

ようなものだ。 ・・ 考えてみると これは実に面白いことだと思う。なぜ

なら "趣味” の魅力はその "規模” に反比例するからである。 つま

り、参加している人数が少なければ少ないほど、その趣味の世界は面

白くなり、 過激になり、純度が高くなり、魅力が増す。 反対に、その趣

味の規模が大きくなると (例えば釣りとか、ゴルフとか、ボーリングとか

漫画とか インターネットとか) それに比例して その趣味の純度は下

がり、低レベル化し コアなマニアは消え 過激から平和へと移行して、

魅力が減る。 つまり その趣味を楽しむ人は "アウトロー” ではなく

なってしまうわけだ。 私は、趣味と言うものは基本的に "少数派” で

なくてはならないと思う。 世の中の大半の人がやっているようなものを

自分がやっても それは趣味とは言えない。 例えばスキーなんかでも

"初心者用の板” "初心者用のコース” "インストラクター” その他 ・・

なにからなにまで人にお膳立てされたような趣味など 趣味であるはずが

ない。 そんなものは "レジャー” だ。 レジャーと趣味とは 志が違うの

である。 つまり オーディオマニアなどと言うのは 典型的な少数派。

戦後すぐならともかく、 ネットから音楽をダウンロードし、家に映画館を

持ってくることだってできる このデジタル世界において 未だに "良い

音でレコードを” なんて 化石にカビが生えたようなことを言ってる連中

なのだから アウトローの半端モノも異端児もいいところだ。 にもかかわ

らず、本人が了解して捨てたはずの "一般人” のレッテルを 今度は、

"オーディオマニア” と言うレッテルを顔に張って 安心しようとしている。

"属す事がキライ” で出たのに、 "属さないと安心できない” ・・ 日本

人らしい行動だと思う。 ・・ とにもかくにも "趣味” を楽しむ "マニア”

は "イバラの道” でなくてはいけないと言いたいのだ。 "初心者なんで

何をしたらいいかわかりません。教えてください”なんて言葉は愚の骨頂

"うっひゃあ〜! 何やっていーか さっぱりわかんねーや! くうう!!

最高だっ! 誰にも聞かずに 自力で勉強して 全部わかるようにしてや

るっ!明日から 楽しみだなぁ〜! 』 くらいの人間でなくては とても

人から尊敬してもらえる "マニア” にはなれない (と思う) とてもじゃな

いが "普通の人” ではなれるものではない。 私も随分アホなことをや

って来たと 自分では思っているが、 ふと見まわしてみても まだマニア

道の スタート地点から15センチくらいにしか行っていないと思っている。

そんなわけだから いつも 私は○○マニアで、 とか ○○オタクで・・

と言う言葉を使う時に一瞬 ためらってしまう。 私の勝手な定義付けだし

普通はもっと気軽に使えば良いのだと思うが、 どうしても 『 そんなこと

が言えるほど 極めたか? 』 と思うと 『 私はパソコンマニアもどきで 

・・ 』 などと逃げをうってしまう。(笑) お察しの通り 私自身が "マニア

” や "オタク” と言う存在に アイデンティティーを持たせようと意識して

いるからに他ならない。 まことに情けない事だが、 私も日本人なのだ。

・・ そんなわけで絶対に使えない(使わない) 言葉に、"ゲームマニア”

と言うのがある。 私はゲーム好きだし、古い作品や有名作品まで大抵

のゲームはやっている。 自分でも ちと 似会わないとは思うのだが、

ゲーセンのハードコアなシューティングゲームとかマニアックな対戦格闘

ゲームも けっこーできる。(昔大会とかにも出たし) 洋ものの PCゲー

も まー人並みにはやってるつもりだ。 ・・ しかしながら、 とてもじゃな

いが "ゲームマニア” や "ゲームオタクです” と 自分のことを言えな

い。 ガキの頃からゲーセンで "カラテカ” とか "ナイスト(ナイトストラ

イカー) とかやりつつ、今まで1番好きなゲームは "富士山バスター”

(PTA修正前)です とか 一見マニアックなことは言えるが、知識や経験

の問題ではなく "志” と "情熱” がダメなのだ。 ・・ とてもじゃないが

寝食を忘れるほどゲームに熱中したり、やり過ぎて 両手の指の皮が全

部ムケタとか言うことはできない。 シューティングゲームやレースゲーム

の攻略に、専用のノートとかを作って研究したり・・ 食う金も無いのに、

常に最新のゲームだけは買っていったり ・・ ともかく物凄い情熱で、ゲ

ームをやってる奴を何人か知っているが、 "自分にはマネできないなぁ

〜” と 思う。 ゲーム雑誌も、小学生や中学生の頃は よく読んだりし

ていたが、高校大学は カラッキシダメ。 最新ニュースなんてほとんど

知らない。 なにせ プレステ自分で持ってないくらいだ。(笑) かろうじて

現在のゲームについていけてるのは、家庭用ゲームのワンランク↑の、

PCゲームをたまにやってるのと、最近のゲームは 漫画やアニメ界との

接点が多いからだ。 ・・ なぜ 自分がゲームマニアになれなかったか?

これを たまに考えたりしているのだが、最近なんとなく 答えがわかった

ような気がする。 私は例えば ロールプレイングゲームをやる場合 ・・

全員のレベルを 99にあげたり、 無意味に同じところを いったりきた

りして お金と経験値を稼いだり、 何度も全滅させられても、セーブした

ところからやりなおして 敵の弱点を探って攻略したり ・・ と、そういう

楽しみ方を ”一切やらない” のだ。 ぶっちゃけると レベルがいくつ

だろうと、経験値がなんだろうと ほとんど気にしない。 例えば主人公

が宿屋に泊まった時、 "この前の宿屋より 値段は高いが、それだけの

ことはある。 ほくまは実に10日ぶりに 真っ白いシーツに身を横たえる

ことができた。 すると 先ほどの洞窟での、悪魔との戦闘の疲れがドッ

と睡魔となって彼を襲い、 ほくまはまるで意識を失うような勢いで ドロ

のように眠った” などと言う "空想” を楽しんでしまう。(笑) 宿屋の

一室のテーブルの・・ ドットで描かれたお皿には どんな料理が並んで

いるんだろう? とか、 主人公のパーティーは この日の夜に どんな

会話をしながら 風呂に入ったんだろう? とか このモンスターはどん

な匂いがするんだろう? とか この教会の床は 大理石だから、さわ

ると冷たいんだろう とか ・・ まるで 数字とプログラムのゲームとは

関係の無いことばかりだ。 感情移入も半端じゃない。 洞窟に入ると

泣きそうになるくらい怖いし (笑) 仲間の一人が死ぬと パニックで半

狂乱になる。 なにせ戦闘中に "ここは俺にまかせろ!” ”あんたに

まかせて 大丈夫だったためしなんて ないじゃない!” とか キャラ

の会話まで想像しているので 時間が恐ろしくかかる。(笑) つまりは、

RPGゲームをやっているのではなく、映画や小説や漫画などと同じよう

に、"バーチャルな冒険” としてのRPGに こだわっているのだ。 と、

言うか そーゆーふうにしか楽しめない。本当に自分が見知らぬ世界で

"冒険してるんだなぁ〜” と 思えるような作品でなければ "面白い” 

と言う評価は出さないのだ。 逆説的ではあるが、 "ゲームをやってい

るのに、ゲームをやっていないと思いたい” と言うこと。 ・・ とてもじゃ

ないが ゲームマニアにはなれない。 よって、シュミレーションゲーム

(例えば、大戦略とか 光栄の歴史ものとか) は ゼンゼンダメ。想像

力で楽しめないこともないが、 "数値を見て楽しむゲーム” は基本的

にダメだ。 よって ”ときめきメモリアル” みたいな 恋愛シュミレーシ

ョン (特にフラグなどのあるものとか、育成もの) も まったくダメなの

である。 ビジュアルノベルや AVGは大丈夫。 格闘ゲームも本当の

ところ、あまり好きなタイプではない。  ・・ 私のゲームの楽しみ方が、

"異端” なのか ”そうでない” のかはわからない。 しかしながら、極

めて "文系的” な楽しみかたであると思う。 ゲームの面白さも、シナ

リオの良し悪し ・・ いや、その"ゲームソフト中の世界” の完成度で判

断しているのだと思う。 うがった見方をするならば "受身な楽しみ方”

だ。 ゲーム製作者の出す問題を "解く” 楽しみではなく、ゲーム勢作

者の作り上げた世界と物語に "浸る” ことに重点を置いているわけだ。

私の楽しみ方こそ "失われつつあるゲームの真髄” であるような気も

するが、 "邪道の異端” のような気もする。 だが、こうした観点に立

ってゲームをやっている人間が ゲームと言うもの全体に "常軌を逸し

た情熱” を持ったりすることは ほとんど無いと思う。 なぜなら自分を

見ていると、 "ある一つの 『 ゲームソフト 』 に、異常な愛着と情熱

を持ち、極めてオタクになる” ことはあるにしても、 "ゲーム全体” と

はならないからだ。 "スターウォーズファン” が、寝ても覚めてもスター

ウォーズを見ている事はあるかもしれないが、 寝ても覚めてもあらゆる

映画を見ている "映画ファン” であるとは限らないのと同じである。

・・ こうした "自分のゲームに対する姿勢” の話を 急に始めたのは、

前に紹介した "ローグスピア” と言う PCの特殊部隊ゲームにおいて、

最近 "自分で勝手にキャラを作って遊ぶ” と言うのをやっているのだが

勝手に名前とかをつけるだけではなく、 隊員達の "出身地” "経歴”

”口癖” "性格” ”家族構成” なんかを勝手に妄想し(笑) "彼の名前

は ジョン。 昔ジョージア州で警官をやっていたのだけれど、8年前の

6月に ・・” とか ” 子供は3歳になる メアリーと言う女の子がいるの

だが、彼はいつも出撃前に 彼女の写真をロッカールームのドアの裏に

張っていて、必ず ・・ ” とか。(笑) もちろんゲーム中に 私の隣りで、

ジョンがテロリストの弾に倒れたら "ジョン!ジョン! 死ぬな! おまえ

が死んだらメアリーはどうするつもりだっ! おいっ!目をあけろ!” と

か真剣に演技を交えて騒いでおります。(笑)←アホ あげくの果てに、今

日のゲームのレポートを、メモ帳に軍事小説もどきで書いたりもしており

ます。(笑)←アホ (でも本当に "死ぬ” ってリアルさが出て面白いんだ

よね。ゲームオーバーではなく、死!) 自分の中では一応 ”なりきりハ

リウッド映画” と 呼んでいるのですが ・・ (^_^;) ・・ まあ くだらない

ことばかり やっているおかげで、 ゲームは昔からちっとも上手くあり

ませんが(笑) これでも 私なりの ”楽しみ” をやっておるつもりですの

で、あまり後悔はしていません。 それに、昨今の技術進歩のおかげで

まるで "本当にその場所にいるかのような” 体験ができるようになりつ

つある現在、たぶん ゲームをプレイする自分自身の "心構え” や

"なりきり度” も、試されてくるのではないかとも思います。 いくら映像

や音が素晴らしくなっても、 そこの中に入って 真剣に冒険をしようと

言う "気持ち” がなければ、ゲーム機に申し訳無いからね。

・・ ネット接続や、リアルさを増すポリゴンなど ゲームはこれからます

ます、クオリティを上げて 面白くなってゆくと思われます。 案外これから

が "見せ所” なのかもしれないゲーム達。 私がいやがおうにもゲーム

マニア、ゲームオタクになってしまう日は、もうすぐそこのような 気がしま

す。   (日本のゲーム会社頑張れ!新しい風に乗り遅れてるぞ!)〜じゅる

 

7/21(土)

≪≪ 突然超多忙なので 今日は業務連絡のみ さようなら ≫≫

焼死体もそうだけど、夏になると(夏休み始まると)イベント連打で 死に

そうだ。 アキバックスはいーけど キャラショー2000 金ねーよ、俺。

貧乏人意味ねーしあのイベント。(そうぐちアナ、お前深夜に あんなとこ

でなにやってんだよ) 今年はデジタル(笑)録音機材ぶっこわれてるし、

(予備も) 取材もお呼びじゃねーしなぁ ・・ 篠原みほはどーすっかなぁ 

そーいや 去年 林原とニアミスったの キャラショーだよな? 確か ・・

あ 柳川、 おまえ そんなに今 大変なの?原稿(笑) 3年だろ?お前・・

そうそう業務連絡。 寝る前に見てると思うけど 特殊部隊の狼くん。 俺

今日もう寝るから、 明日午前中に電話するよ。 寝といてね。

ははははははははは!!ラブひなに1枚入ってたトレカが 全部セット(32)で

1500円で売ってるってよっ!(笑) 某のバーカ!!お前いくらつかった

んだよ ・・ もう講談社にも火ぃつけるしかねーな。\(^^)/ しのぶの

手作りクッキー買いに行くか ・・ チャリで(ヲイ) (シャツマクラってなに?)

あ、さくらの部屋あるってよ。入りにいくか。 ベッド小さいんだろうなぁ〜じゅる

 

7/20(木)

本日予定されていました日記

『 荒川土手、白昼の攻防!

店長の社会の窓に、音楽業界の未来を見た! 』

 ・・ は 都合により 掲載中止させていただきます。 (リスナー限定)

 

7/19(水)

本日めでたく、60万ヒットオーバーを記録いたしました。 ・・ みなさま 

まことに ・・ と、お決まりの文句を言うのも芸が無いですな。最近小説

もどき書いて無いし。(笑) ”ありがとう” と 言う資格を得るためにも、そ

ろそろ真面目に頑張らねばっ!(@▽@) ・・ と、言うわけで いちおうここ

まで来てしまいましたので いつまでも 『 弱小小規模サイト 』 とか、

『 知る人ゾ知る、こだわりの店 』 とか言ってる規模では なくなってま

いりました。 (^_^;) しかし 胸を張って 『 うちは大規模サイトだぞっ!』

と言うほどのヒット数ではない・・ まことに ”中途半端” な感じです。(笑)

一日のヒット数はだいたい 千ヒット前後。 うちのカウンターは超高級、

高精度のSSIですので、リロードや 短期間での同一人物の訪問などは

いっさいカウントされません。 (よく、リロードするたびにポコポコあがって

いくカウンターあるけど(^_^;)) ですので ヒット数はかなり信頼のおける、

数値です。(考え方によっては、おまけが無くて悲しいとも言える) まあ、

大規模サイトを名乗るには 最低一日三千ヒットオーバーはいかないと、

論外でしょうから うちもまだまだですな。 (^_^;) ・・ エッチ画像とかCG

でものっければ、あっと言うまにミリオン達成するでしょうが。(笑) ・・・・・

・・ 18禁エヴァ小説でも書いてみるか?(コラコラ) と、まあ くだらない

ことばかり言っておる場合ではなく、 そろそろ 私も再起動します。 とり

あえず60万ヒット記念として、短編をひとつ 今つらつらと書いておるとこ

ろです。(あんまり面白くないけど(笑)) と 言うわけで これからはちと、

性根を入れ替えて 本業のほうに・・ ラブひなレビューなんぞに 時間を

さくのも考え物ですし。(^^;)←最近日記サイトだったからね、ここは (笑)

てなわけで 今日の日記は真面目なまま、簡潔に切り上げまして、楽しい

お仕事に戻ろうと思うわけであします。 ・・ あ、そのまえにチャットでも

覗いてみるか ・・ (ダメじゃん) ・・ ともかく これからも このサイトは

トコトコと進みますので、何か要望&御意見、ラブ小説希望(笑) などなど

ありましたら、メール、掲示板、チャットで直接(笑) お教えください。もち

ろん 何でもなく ただメールをくれるのもOKです。(^^)v (雑談その他)

ではでは!ボロが出ないうちに今日はこのへんで。(≧▽≦)/ あでゅ! 

 

7/17(月)


 今回は原作だから真面目だよ 漫画版ラブひな 



つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 え〜・・ 今回はいつもの発売日前の フライングレビューをやめまして、

  発売日と同じ。 皆様が手元に ラブひなの8巻と ラブひな”ゼロ” の

  二冊をすでにご用意いただいているうえで、 ほくまさんと一緒に

  漫画版の ラブひなの最新刊の魅力に迫ってみたいと思います。 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 昨日の 日曜日にさぁ〜 ・・ 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 あなたね ・・ 私の言う事

  聞いてたためし あります? 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 すげー蒸し暑くて 30何度とかだったじゃん?

  いつものように 自転車かっ飛ばしてたんだけどさぁ〜

  途中で 突然ピンポンポンポ〜ン!!って音がして。 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 ああ、光化学スモッグ警報ですね。

  最近よくありますよね。 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 ・・ もちろん 自転車に乗りながら

 うわぁああああっ! スモッグだっ!

 薄緑色の 致死ガスだっ! 

 カラダが黄土色の 粘着質のゼリーになって

 溶けてしまうううううううううっ!!

 早く! 早く 赤いセロファン紙で カラダを

 おおわなくてはっ! げろろろお〜!

  と 叫びつつ 周囲の少年の恐怖心を

  無用にあおっていたのだが。 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 ・・・ 本日の日記には、

  光化学スモッグの誤情報が多量に含まれています。 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 さすがにしんどくなってさ、暑くて ・・

  新宿の都庁そばの 中央通りあたりで自転車とめて、

  ひっくり返って 休憩してたんだよ。 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 無理すると、気分が悪くなりますしね。 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 そんでさ ・・ その時、 このあいだの日記で書いた

  アームレスヘッドフォン(MUSEバージョン)で、

  夏らしい曲をピックアップした MDを聞いていたんだが・・ 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 ああ、あのロゴマークのやつですね。 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 ちょうど 4曲目の 中嶋みゆきの

  ”流星” が流れていた頃だったかなぁ〜 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 ・・・

  ・・ 恐らく 日本一、いや 世界一

  夏が似合わない曲だと 思いますが ・・ 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 急に 横から ” あの ・・ すいません ” て

  声かけられてさっ!! 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 ええええっ! ま まさかっ! 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 見ると 二十代中ごろくらいの 男の人でさ、

  ぱっと見は 普通の人なんだけど、

  どことなく ”それっぽい雰囲気” が漂ってて・・ 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 まさかっ! 日記で 都内をうろついてる、

  あのヘッドホンが私です、 とか 書いたから! 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 石を投げろとか、警察に通報しろとか書いたけど、

  ”あの ・・ もしかして ほくまさんですか?” と

  聞かれるのかと身構えちまったよ。 (笑) 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 え ・・ 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 結局 NSビルの場所 聞かれただけだった。 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 なーんだ ・・ そうですか。

  でも まず無理ですよ。 そんな夢物語。

  この日記だってそんなに見ている人多く無いし

  自意識過剰 ですよ、それ。 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 まあな ・・ とにかく心臓に悪い。(^_^;)

  自転車投げ出して、炎天下でナメクジみたいに

  へばってるとこじゃあ あまりにもカッコ悪いしな。(笑)

  以後 発言には気をつけようと 思ったってわけだ。 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 ・・ で? ・・ それと

  ラブひなの関係は? 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 いや ・・ 特には ・・ 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 ・・・ 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 ・・・・・ 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 では、 始めます 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 ああ ・・ 始めてくれ。 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 では ・・ まず最初に ・・ 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 ライトボックスで

  ペン入れって

  何じゃあああ〜! 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 うわっ!

  いきなり耳もとで叫ばないでくださいっ! 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 いやぁ〜 ・・ ね ・・ 今 見てるんだけどさ ・・

  8巻は問題無く良いんだけどさ、 同じ発売された

  この ラブひな ”ゼロ” ・・ これ スゲェな、ほんとに。 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 857円と言う価格もさることながら、同時発売にして

  ”どうせなら、両方持ってレジに行ってね♪” 

  作戦がモロ見えで

  ”お〜お〜も〜けてんなぁ〜赤松さんよぉ〜” 

  って感じですよね。 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 おまえ 性格変わってないか? ・・

  いや・・ それはまあ 当たり前だからどうでも良いんだが、

  内容がヤバイよ、これ。 一見 原作者インタビューを交えた

  ありがちな原作ツギハギしただけの よくある安直な

  ファンブックに見えるがな、 本文中随所に見られる

  赤松センセの ”お前 何様?” トークもさることながら、

  中身が 某ラブひな系、の最強サイトのコンテンツと

  まるっきり同じやんっ!(笑)

  空恐ろしい インタビューと、カラーイラストぬかしたら

  あのサイトにアクセスすれば 

  中身全部読んだことになるぜ、これ。 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 た ・・ 確かに ・・ 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 ・・ まあ、ラブひなをマニアックに解析すると、

  こーゆー中身にどうしてもなってしまうんだと言われれば

  それまでのような気もするが ・・ ま、良いだろ。

  フォント消した 元のイラストが沢山あるしな。

  あとは 197Pの うえだゆーじの顔の

  ヘブンズケイティズムにしびれつつ、

  先月のボイスアニメージュ(確か) の

  カラー写真の 金髪髪型噴火のうえだゆーじの

 ファナティッククラッシュに涙し、

  最後に 原作者の経歴を読んで、

  赤松センセが 典型的な

  上京大学転落猪突猛進型シンドローム患者

  だった事実に爆笑するための本だな、こりゃ。 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

(※大学入学を境に 上京した純朴な普通の少年少女が、東京に巣食う

 オタク文化と、それを巧みにあやつるスペシャリスト<例・ほくま>達の

 誘惑につかまり、急激に重度かつ取り返しのつかないオタクへと変貌し

 てゆく、帰らずの道現象。 上京する前は 原宿や渋谷や池袋などに

 まっとうな憧れを抱き、芸能人とすれ違う日を夢見ていたにも関わらず

 大学2年ごろには ほぼ毎日秋葉原の裏路地でゲットした東鳩ポスターを

 ガンキャノンのように背中のバックに挿し、そのままマン研の部室に

 帰る事から 別名 ”ガンキャノンのベース帰還” とも言われている。

 なお、近年はインターネットなどにより情報の伝達速度と自由度が増した

 結果、地方にいながら 同ウイルスに感染する若者が激増している。 )

   <岩波新書・柳川氏著 ”東京オタク学・初コミケ参加とコスプレな4年間” より抜粋>

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 ・・ こ ・・ こんな本が創刊されてたのか ・・

  しかも岩波の新書で・・ 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 しかし、漫画製作っつーか あれじゃあ動かないアニメ勢作だな、

  赤松スタジオは。(笑) まあ、なかなかアメコミ風な ナイスな

  生産行程だとは思うけどね。 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 でも、背景がいつも異様に綺麗な

  ラブひなの秘密がわかりましたね。 では ほくまさん。

  あらためて そんなスタジオが産み出した 8巻のレビューを

  お願いします。 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 ああ。 原作なら 私も罵詈雑言を言わなくて済むから、

  まことに気が楽だよ。 うん。 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 もう既に 言いまくっていた ような気がしますが ・・ 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 とにかく、 マガジン読んでる人には  何を今更 ・・ 

 俺の頭の中は いまんとこ

 モトコで一杯なんだよ。 と 言う感じかもしれないが、

  コミックで出るのを グッと待ってた人も多いだろうから、

  あらためて ・・ な。 でも まだ読んでいない人もいるだろうから

  ネタバレは基本的にしないぞ。 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 ええ。 お約束ですね。 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 ん〜・・ では まず ・・ そうだな ・・

  あ、 最初に これだけは言っておこう。

 ニャモちゃん不用! 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 い ・・ いきなりなんて過激な ・・ 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 彼女の存在意義はあるが、キャラが立ってない。

  結果的に見ると 実に ”中途半端なキャラ” だな。

  彼女が能動的ではないから けーたろと良い仲にはなる

  可能性が薄かったが、それならば それで

  ”なるにヤキモチ焼かせる役” としては役不足だ。

  結果的に彼女がいることで、 長々と時間のかかった

  ”成瀬川とけーたろの合流” と ”その時のごたごた” の

  印象とインパクトが薄くなってしまっている。 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 なるほど ・・ 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 東大の試験と、行方不明 ・・ 実に成瀬川にとっては

  我慢ならない 一大事だし、 彼女がとった行動も

  実に2人の仲を進展させるに値する 凄いことだった。

  けど、 それから考えると 二人の再会は意外と淡白だ。

  まあ いつもの ”ラブひな” から見ると ・・ だがな。 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 成瀬川がもっと怒ったり、

  けーたろが言い訳に困ったりするはずだと? 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 そうだな。 けーたろの行方不明の原因がアレだし、

  2人にとっては 一大事の真っ最中なんだから

  もっと大騒ぎ&和解&ラブな展開になるはずなんだが ・・

  ニャモちゃんにさかれたコマが 勿体無いような気が

  してしまうんだ ・・ 私は。 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 あ〜・・ おっしゃりたい事はわかりますよ。 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 でも、逆に考えると ニャモちゃんがいなくて

  けーたろと なる2人だけだったら ヤバイ事になって

  しまうから ・・ だったのかもしれんな。

ニャモちゃんがいなければ 8巻が最終巻になってしまう。(笑)

  ・・ と 言うことだったら、 まあ わからなくもない。 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 なるほど ・・ 他には何か問題点はありますか? 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 他には ・・ ん〜 ・・ そうだな。

  個人的には ”モトコ” と ”しのぶ” の件。

  あれは明かな ”前フリ不足” と言う感じだ。 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 前フリ不足? 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 そうだ。 ・・ 例えば モトコとしのぶが

  突然仲直りしたとしよう。 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 仲直り? 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 ああ。 いきなり仲直り。 ・・ 読者は当然  と 思うだろう。

  つまり 前フリで ”2人がケンカしている” という事実を

  表示しておかなくては いけなかったわけだ。 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 ええ。 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 ラブひなの場合、”モトコ” と ”しのぶ” の関係や

  2人の間の位置的な感情とかは 描かれてはいたけど、

  それほど明確に、大々的に描かれていたわけじゃなかった。

  ・・ けれど、 和解 ・・ と言うか、 あんなに大きな盛り上がりの

  ”2人のシーン” をつけてしまうと 違和感が出てしまうんだよ。

  さっきの例で言うなら ”え? この2人ケンカしてたっけ?”

  みたいな感じでな。 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 あ ・・ なるほど。 大々的に描かれるほど、

  モトコとしのぶの関係というのは 今まで前振りとして

  クローズアップして登場していなかったのに・・ 変だということですね。 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 まさしく その通り。 ま でも これらは重箱の隅をつつくような

  話だから 別段問題は無いんだけどな。 ・・ それにな、

  モトコの描写も けっこー裏を考えると ”けーたろが原因”

  とも考えられるから(モトコの美学、思想と反するから)

  ・・ そこまで読者に読んで欲しいと思って描いてるなら、

  今までの指摘は 無粋の一言だ。 まあ、キャラへの偏りも薄いし、

  サラとキツネは もとから主流キャラじゃないから OKだし。 

  モトコも しのぶもサービスシーン連発だったし。(笑) 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 あ・・ そうそう。 ほくまさん。 

  私 常々思っていたんですけど、 ラブひなって、

  いわゆる少年漫画誌における、 必ずひとつかふたつ含まれている

  ”エッチな漫画” に 相当するんですかねぇ? 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 ん〜〜・・・ もはや エッチな漫画に ドキドキする少年では

  なくなっちまったから、よくわからんがな ・・

  でも かなり ”ギャグより” つーか ”ギャグ漫画” だから

  純粋な ”エッチ恋愛漫画” では ないんじゃないか?

  そういったシーンも 必要だから出ているわけではなく、

  水戸黄門の入浴シーンみたいに ”お約束” でやっている

  感じだしね ・・ 今の少年はあんなのじゃドキドキしないだろ 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 なるほど ・・ 薄汚れてしまっている から

  わからない ・・ と。 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 ビックサイトでコソコソしている人間が、

  今更 ラブひなを ”エッチ漫画” とは言えんよ ・・ (T▽T) 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 泣かなくても ・・ 

  じゃあ 不満点はこのくらいにして、 良かったところは

  どうですか? 内容的にも 作画的にも ・・ 」

「 内容? 作画? 良いよ 全部。

  どっかのクソアニメと違って、看板に偽り無く ラブラブ

  てんこもりだし、 特に77Pからのアレ

  最初から見え見えのベタベタ。 つまり

  モロ王道もいいとこな展開なのだけれど、

  どーせ読んでる奴全員 ゴロゴロしたんだろうから、

  やっぱ 王道は 面白いから 王道なんだよ。

  ヒネリがないとツマんないとか、オリジナリティが大切とか

 よく 実力が無い奴が わき道にそれて逃げるけど、

 やはり 王道を最後までキチンと歩くのが1番面白く

 そして 1番難しくてチャレンジングなことなんだと思うよ。

  娯楽作品は やっぱり娯楽作品として 完成を目指すべきだし、

  難解で、 メッセージが複雑だからって 面白いとは限らない。

  結局みんな、バカなんだしさ。 気楽にやろうや。 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 ・・ 何かイヤなことでも あったんですか? 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 いや ・・ 別に ・・・

 と! 言うわけで!

  文句無いので ちゃっちゃと今回の

ベスト・オブ・モトコを決定しよう! 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 ベスト・オブ・なるじゃないんですか? 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 ズバリ 95ページ! 5コマ目の

  ” ・・ ふん ” モトコに決定っ! (≧▽≦)/

 モトコっ!

 モトコおおおお〜! 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 あの ・・ 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 続いて ベスト・オブ・なるっ! 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 あ、 やるんだ やっぱ 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 ズバリ! 

 150ページ 2コマ目の

  ○リピー なるっ! 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 どれどれ? ・・ ほほぉ ・・

  これは 可愛いですねぇ ・・ 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 ”この美しい私が・・” ってさ ・・

  なるって ナルシストなんだな。

 なるだから。 なるで なるなるなるしすと。 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 ・・ 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 ・・・ 情報特急便の

  久能さんのマネをしてみたんだが ・・ 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 ナルシストって言うより、

  プライドが高いんじゃないですか?

  勉強もできるし ・・ 顔も可愛いし ・・ 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 いや、 真面目に答えなくて良いよ。

  単に 駄洒落じゃれじゃれが言いたかっただけだし。

  つーか 成瀬川そのものは 完全に

  惣流・なる・ラングレー な 

  パクリなんだから

  ナルシストで たかビーで 素直じゃなくて

  プライド高いけど、 泣き虫 シンジ好きで良いんだよ。

  エヴァひな書こ ・・ 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 勝手にしてください、もう・・ 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 でも、たくましくなった けーたろが、

  成瀬川に無意識の逆襲で、 

  なるがドキマギ・・って

 ラブばなしが もう1個くらい欲しかったな、今回は。

  ・・ よし それも書こう ・・ 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 ・・・ はぁ ・・

  では、 みなさん 今回のレビューはこのへんで。

  9巻にも 期待しましょうねっ! ではでは〜! 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 ついに東大か ・・ 本郷三丁目、 赤門 ・・ そして

  歴史ある校舎と、 味のある庭 ・・ よくあそこで

  エアガンバトル ったなぁ〜 ・・ 右の校舎の

  非常階段から、スナイパー気取って

  植え込みの敵めがけて ・・ 」

つーことは、アシになってスキル盗めば 同人で3年は食えるな (セコスギ)

「 あながち ウソじゃないのが

  この人の問題なトコロなんだよなぁ ・・ 」

 

7/15(土)

今日からこの日記が更新されると、トップのヘッドラインニュースで 緑色

のランプが点滅することになりました。 本当ならば SSIとかで全自動に

更新を察知して、ランプを点灯させるような カッチョ良いシステムで実現

したかったのですが、我が愛しのプロバイダードルフィンさんはSSI禁止

なので、今回のシステムは極めて単純で原始的です。(笑) よって、故意

に更新を知らせなかったりすることもありますので、御注意を。(笑) (^_^;)

・・ と まあ業務連絡はこのへんにして、この日記を読んでいる人に、い

まさら言うことでもありませんが 私はこれでも一応 『 自称・オーディオ

マニア 』 であり、 『 自称(他称?)ラジオマニア 』 でもあります。

よって この日記でも何度かオーディオの話やら ラジオの話などをして

まいりましたが、今回はそれに絡めて 私のもう一つの趣味(?)であると

ころの 『 自転車 』 を視野にいれた・・ ズバリ 『 外で聞くオーディオ

(ラジオ) 』 のお話をば。 ・・ オーディオマニアと言うと、薄暗い洋間の

中で 老人がマッキンかなんかの管球アンプ(真空管アンプ)で 静かに

タンノイのオートグラフあたりを鳴らしている姿を想像しがちですが、(もち

クラッシックね) 別にそんな最終解脱したようなモノばかりが オーディオ

とは限りません。 オーディオとはつまるところ 『 音にこだわる趣味 』

であり、 音楽やいろいろな音を より良い音で、より本物らしい音で楽し

みたいと言う人のことを指します。 とどのつまり、常日頃から自分の耳

に入ってくる音のクオリティに着眼し、 あくなき探求心で その音を向上

させるのが、正しいオーディオファン ・ オーディオマニア ・オーディオファ

イルの姿なわけです。 ・・ そんなわけで、マニアは家の外でも 音にこ

だわらなくてはなりません。 例え電車の中や 自転車に乗っている時や

歩いている時に聞く 『 MD 』 や 『 ポータブルCDプレーヤー 』 や

『 携帯ラジオ 』 や 『 MPプレーヤー 』 や 『 ウォークマン(ソニー

登録商標) 』 などの音にも こだわらなくては、真のマニアとは言えま

せん。 ・・ と、まあ そういった理由で一日中、 学校の授業中から、

トイレの中までラジオやらMDやらウォークマンを聞きつつ 今までの

人生を過ごしてきた私は 思考錯誤を繰り返し、 『 外で手軽に聞ける

良い音 』 を捜し求めてまいりました。 ・・ 遡れば中学生。 オーディオ

好き一年生の私はその当時、もうラジオマニアだったので 『 良い音の

携帯ラジオ 』 を探すことに決め、お店の売り場で 自分のステレオイヤ

ホン片手に、片っ端から携帯ラジオのジャックにそれを突っ込んで 『 ど

れどれ?これはどんな音かな? 』 とかやっておりました。(笑) 今から

考えれば ラジオは ”ナマモノ” であり、かかる曲が移り変わってしまう

ので正確な ”テスト” はできませんし、その当時の私の耳など 高音が

鋭く、低音がダボついていれば 『 おっ!良い音だっ! 』 と勘違いし

てしまう 絵に描いたような 『 一般人の耳 』 だったでしょうから、まぁ

”やるだけ無駄” のような気もしますが 『 自分の好きな音を選ぶ 』 と

言うオーディオの大原則から考えれば あながちハズれた行為でもないか

なぁと思うわけです。(ちなみに その時買った携帯ラジオをこないだ聞い

たら、けっこーニュートラルな音で驚いた。やっぱオーディオは古いほうが

しっかりしてるねぇ。) まあ それから月日はドカドカ流れまして… 中学

高校、大学と 相変わらずラジオ好きのオーディオマニアのまま やって

来たのですが、その間には 実に様々な携帯ラジオ・ウォークマン・MD

などを渡り歩いて 『 外で音楽を聞く 』 可能性を探ってまいりました。

今でも痛烈に印象に残っているのは 3代目の 『 車載型のソーラーラ

ジオ 』 確か ○○君 みたいな名前をつけた記憶があるのですが、忘

れてしまいました。(^_^;) これは 例によって 秋葉原のごみ捨て場から

産まれたようなラジオで、『 自転車での理想的なラジオ 』 を追求した

ものでした。 確か ”走行中なら、電池を気にせず聞けるラジオが良い”

と思って ”車輪についてる 小型の発電機つきライト” の電気を横取り

して自転車につけたラジオの電源にしようと思ったのですが、思考錯誤の

末に失敗。 結局 『 ならソーラーだろ。 雨の日は自転車のらないし 』

と言うことになり、秋葉原のジャンク屋でソーラーラジオやら ソーラーパ

ネルやらをごっそり買って来て ハンダごて片手に 自転車のハンドルの

中央につけるタイプの 『 車載ソーラーラジオ 』 を完成させました。

・・ まあ、結局 ハンドルからのびてるイヤホンのコードで 自転車ハン

ドルと自分の耳がつながっているのは 精神的にも運転的にも果てしなく

危ないことが判明して (笑) 『 死ぬからやめよ 』 と言うことでお蔵入り

になったシステムでした。(アホか) それからも、イヤホンと本体が、FM

電波でつながれるウォークマンや 手回し発電機でラジオが聞けるやつと

かで遊んでおりましたが、歳をとるにつれて、快適さや 持続性やインパ

クト性よりも、純粋に 『 音 』 にこだわる方向に私が流れまして ・・・・

携帯型で、ある程度音の良いラジオやMDなどを持ち歩き、イヤホンだけ

を片っ端から買い替えて 聞きまくると言う行為を やるようになりました。

その結果、 『 携帯する音楽のクオリティは イヤホンで決まる! 』 と

言う結論に辿りつきまして、”結局ソニーのNUDE(ヌード)の1番高いの

買っちまえば良いけど、それじゃあ成金オーディオだ” と言うトコロに落ち

つき、 『 ある程度安くて、外で聞くのに良い音のイヤホン 』 を探すこ

とに夢中になりました。 ここらへんの話は異様に長くてやっていられない

ので結論だけ申しますと、千円以下はやめろ。出せるなら3千円まで出せ

と言う感じです。 (ソニー・ビクターは高いほうが良い。 ティアックとか、

オーディオテクニカ・アイワなんかは予算が無い時に逃げる先にすべし)

また、イヤホンも突き詰めまくると プラグに接点誘導剤を塗ったり、ライ

ンカバーをムいて中の線を短くしたり (線は短い方が音が良い) イヤホ

ンのエンクロージャー(と言うか、スピーカーユニットの背後)にある スポ

ンジ(手抜きの安物メーカー品が吸音材の変わりに使う)を グラスウール

に変えたほうが良いとか(笑) 究極的なバカマニアック行為に発展するこ

とができますが (やるやついねーよ) そーゆー人は勝手にやってくださ

い。(私はメンドイので 一年くらい前にやめました) ・・ 

けれど、世の中いろいろ奥が深いもので、イヤホンの場合 本物のスピー

カーのように 『 良い音 』 ばかりを追い求めてはいけないと言うことも

あります。 例えば イヤホンの究極的な形と言うか、突き詰めたカタチと

して 『 ヘッドホン 』 と言うのがありますが、 音のクオリティ、密閉度

遮音性 ・・ どれもイヤホンより優れていますが、 だからと言って完全

ではなく、・・ 例えばヘッドホンをつけながら 街を歩いたり、自転車など

に乗るのは あまりにもまわりの音が聞こえなくて 『 危ない 』 ですし、

何より 『 おかしい 』 姿に見えます。 『 外で聞くデバイス 』 として

は ヘッドホンには携帯性と言う致命的な欠点があるわけです。※余談

ですけど、究極のヘッドホンはやはりスタックスのコンデンサータイプ!

(超高級品)・・はもちろん無理だから(笑) オーディオテクニカのART

シリーズが良いっす!漆塗りの最高級品のつけごこち、音と言ったらも

う・・ じゅるじゅる (T▽T) 安くてもARTシリーズなら安心です、ぜひぜ

ひお店てつけてみてねん♪(ヘッドホンは、なるべく高い物にしましょう)

あ、でもオープンエーアの白いのはキライ。・・と、まあ そんなことは置

いておきまして、ある程度熱中したので 近頃はイヤホン熱意もだんだん

冷めてまいりまして、 『 外で聞くなら 適度にまわりの音も聞こえる、イ

ヤホンに限るな。 イヤホンもべらぼうに高いものより、2〜3千円あたり

の価格帯が1番良いな 』 と 言うような結論に落ちついていた今日こ

の頃だったのですが、 ・・ 最近 ・・ 正確には去年あたりから街中で

お洒落な若者達(死語)が みょ〜な物体を耳につけているのが 目に

つきはじめました。 そう ・・ それは これ。 ↓

俗に言う 『 アームレスヘッドホン 』 と言うやつです。 ・・ これは早い

話が 『 頭の上にのっかるバーを取っ払って、耳にひっかけるようにし

たヘッドホン 』 であります。 しかし どちからと言うと 耳を包みこむタ

イプのヘッドホンとは違い、『 イヤーパッド 』 のように耳に 『 当てる 』

感じに近いです。 例えば ヘッドホンのスピーカー部分は、エンクロー

ジャー(つまり箱)がイヤホンのそれより遥かに大きく 言うなれば 『 小

型のスピーカーを両耳にくっつけてる 』 感じなのですが、このアームレ

スヘッドホンは ある程度エンクロージャーが大きいのにも関わらず、

耳に密着させる イヤホンのような手法をとる ・・ まさに両者の”中間”

と言った製品です。この新製品、確か1番最初の商品はビクターのBe!

だったと思いますが(初代のBe!) その後からソニーやテクニカなどなど、

様々な会社から 同じようなアームレスヘッドホンが続々とリリースされて

お洒落な若者の間でブレイク(笑)しているようです。 ・・ いつもなら、お

洒落な若者 と言う言葉が出た瞬間にダッシュで逃げる私ですが、携帯

オーディオマニアとしては気になります。 気にしないフリをしながらも、

心の中ではこっそり 『 いつかちゃんと聞いてみないとなぁ〜 』 と思い

つつ・・、1年が過ぎ(笑) ・・ ついこのあいだ ひょんなことから 人のも

のを聞かせてもらうことができました。 ↓ こんなの

音よりも何よりもまず、誰しもが思うことですが 『 これ、ちゃんとつけら

れるの?外れない? 』 と言う疑問。 私も当然もっておりましたが、原

理を見ると納得。 早い話が 『 耳かけ補聴器 』 と同じで、プロレスを

やったり、ヘッドバンキングを一時間くらいやらない限り 外れることはま

ずありません。 (少なくともイヤホンのほうが外れやすい) 聞く前からの

予想として スピーカーのユニットの口径(つまり振動するコーンの大きさ)

がイヤホンの比ではないので(恐らく10倍くらい大きい) ”レンジの広さ”

がわりと凄いだろうと、思っておりました。 レンジの広さとは、簡単に言う

と 低い音と高い音をどこまで再生できるかと言うことです。 上下の音の

距離が離れているほど広いレンジを再生できると言う意味ですな。 ・・ 

それと、実はイヤホンで低音を再生することは不可能に近いのですが、

(ヘッドホンでもかなりキツイ) この商品はヘッドホンとイヤホンの中間で

すから イヤホンよりも低音(らしきもの)がよく出るのではないかと思って

聞いてみました。 ・・ 結果はまさにその通り。 イヤホンよりも広いレンジ

で開放的・・ 無理の無い自然な音が聞けます。(あくまでもイヤホンと比べ

ての話です。低音ではなく、”低音感” ・・ カタログの 再生周波数帯域

12 Hz 〜 24000Hzってのは 大嘘だろ→メーカーさん) ヘッドホンと比

べると 耳が密閉されていないので迫力に欠けますが、音量をあげれば

なんとか大丈夫。 しかし、密閉されていないので音が周囲に漏れてしま

います。(唯一の弱点) ・・ それを防ぐために、イヤーパッドのスポンジが

ふかふかで分厚くできていて、ガンガンに鳴らしてもあまり音モレはしませ

ん。(イヤホンより少し大きいくらい) ・・ けれど、そのスポンジが災いし

たのか、音の鮮度はやや減退。 どちらかと言うと高音域にマスクがかか

ったように聞こえますが・・、 まあ それは仕方が無いことでしょう。

( 逆に高域がきつくないほうが 聞き疲れはしにくいしね ) まあ、

結局のところ使ってみて 『 へぇ〜・・ けっこー良いじゃん、これ 』 と

言う印象でした。 イヤホンの弱点をある程度克服しつつ、黒とか灰色と

かのカラーにすれば、つけていてもあまり目立たないので、ヘッドホンと

しての弱点(目立ってカッコ悪い)もカバーできます。(まあ、わざと目立つ

色にして お洒落のアクセントにする人もいるんだろうけれど・・)

  HP-AL51R-XA HP-AL51R-XD HP-AL51R-XY

それに、密閉されていないので わりと外部の音も入ってくるので、自転

車などにのっていても かなり安心です。(これ、ポイント高い) 『 ああ〜

お洒落だけど、欲しいなぁ〜あれ・・ 』 と 思いながらついこのあいだま

でウロウロしていたのですが、このたび さくらやのポイントカードがなぜ

か沢山たまったので、(笑) ちと 衝動買いをしてみることにしました。

まあ3千円もいかないのに 衝動買いも何もないのですが、それでも

売り場であれこれと吟味。(すげー人気あるのよ、この手の商品) 上の

画像はソニーの似たような商品ですが、音は良くも悪くも ソニーらしい

素っ気無い印象でしたし、音漏れがちと気になったので 私の好きなビク

ターの 『 HP-AL7 』 を買ってみました。(冬には耳当てに使えるかな

ぁ?とも思って(笑)) それでまあ、ここ数日 自転車でかっ飛ばしている

時限定で使っておりますが、(さすがに街中で歩いている時は恥ずかし

いので無理(笑)) わりと良い感じです。 今まで気に入ってて 『 まあ、

ある意味これが究極だなぁ 』 と思っていたイヤホンとはまた違った、

壮大な音が楽しめます。(笑) (つまりイヤホンで聞く気が起こらなかった

ジャンルもまーまーイケルと) ・・ と、まあ いろいろ言ってまいりました

が、携帯音楽の間違いなく要(かなめ)である イヤホン(ヘッドホン)にも

いろいろと進歩が出て来て面白いなぁ、・・ と。 それにちと気に入りま

したので、これからまた イロイロこれで遊んでみようと思っております。

あ、遊ぶついでに言いますと 私のオススメ(と言うか私が買った)ビクタ

ーの 『 HP−AL7 』 は 今のところこの手の製品で唯一、 ”自作の

プレート” が作れます。つまり まるっこいパネルみたいなのが交換でき

るようになっていて(上のソニーも) 好きな色とか柄のものに取りかえら

れるのですが、パソコンなどで自作した オリジナルの絵を中に入れられ

るのは ビクターのこれだけです。 つまりこーゆーこと ↓

・・ まあ、お察しの通り この魅力に引かれたって言うのもありますが・・

(^▽^;) (ビクターのサイトに死ぬほど 画像がアップロードされてます)

ちなみに 私の今使ってるのは ”MUSEバージョン” です。(笑)

イメージ画↑

なかなか面白いので COCHMA WEB STATION ロゴデザインの

データも作って、MUSEのオーディオコーナーあたりに テンプレートとして

ダウンロードできるようにしようかしら。(笑) この夏のトレンドは MUSE

で紹介されたCDを MUSEデザインのアームレスヘッドホンで聞きなが

ら外出するのに限るっ!(≧▽≦)/ ・・ てなわけで、都内を爆走しつつ

耳に ミサトマークとか MUSEマークを耳にくっつけてる 妖しげな人影を

見つけましたら、石を投げたり 警察に連絡したりしてくだされ〜。 (怖っ)